 
		
					あの名車を。。。
こんにちは!ハイフィールド上野です
今日はまた一段と寒いですね この寒暖差!いろいろやられます
この寒暖差!いろいろやられます

体調にはお気をつけください
バタバタと日々は過ぎ、、、ブログをこんなにもサボっていたとは


ちゃんと営業してます!バタバタで申し訳ございません
さて、改めてハイフィールドのオリジナルとして提案しております、XG750カスタム、あのXLCRに
をコンセプトに開発した外装パーツのご案内です。
XG750ストリート、正直あまり見かけませんが、水冷750ccのSOHC4バルブ・挟角60度Vツインユニットを搭載するストリートタイプ。若いライダーをターゲットとして開発され、
230kgという軽量な車体と軽い操作性、それでいてしっかりしたパワーを感じる乗り味があって、
最近発売された350X、500Xと比較され、改めて注目されている良い車両です

ただ、、、ハーレー乗りからすると、少し丸みを帯びたタンクやフェンダーが、「カッコ悪い」と言われてしまうところも


女性向けでもなかったんですけど、、、
そこで、ハイフィールドがかっこよくしたい!と
ストリートXLCR化計画
着手し、出来上がった外装一式を搭載した車両がこちら



 
 
シャープ印象になりますね 映画『ブラック・レイン』の刑事ニックのバイクさながらのXLCR風カスタム車の完成!!
映画『ブラック・レイン』の刑事ニックのバイクさながらのXLCR風カスタム車の完成!!
今の中古車市場で、XG750はだいたい50~60万でも買えますので、この外装キットをまるまる付け替えても100万円程度でこの車両が手に入るかもしれません


※整備は別途
気になる方はぜひお問い合わせください


